手描きの九谷焼窯元 瑛生の器 大正3年創業 山代温泉の工房で製造販売 九谷焼窯元 九谷美陶園
English
中文繁体
TEL0761-76-0227 MAP
手描きの九谷焼窯元 瑛生の器 大正3年創業 山代温泉の工房で製造販売
English
中文繁体
TEL0761-76-0227
MAP
MENU
トップ
美陶園のこと
商品紹介
商品カタログ
オーダー品
お客様の声
お取扱い店
ブログ
オンラインショップ
美陶園ブログ
73/76
九谷焼 器の文様 瓔珞文様
2018.03.12
器にはいくつもの模様が描かれていますが、いくつかの代表的な文様を解説したいと思います。
1回目は瓔珞文様(ようらくもんよう)です。

瓔珞文様は インドでヒンズーの神様達がネックレスやブレスレッドとして付けているアクセサリーが原型ですが、同じインドでブッダが始めた仏教が伝えられた時に装飾文様として様々な工芸に使われているものです。
仏教では仏陀はアクセサリーを身に着けて居りませんが、写真の様な仏陀の脇侍として普賢菩薩始め沢山の脇侍は瓔珞を身に付けております。
胸のアクセサリーが瓔珞文です。

焼き物にも多数使われている文様ですが、九谷美陶園でも以下の器でデザインされています。
最近の記事 ▶記事一覧 月別の記事
MENU
検 索
九谷焼窯元 九谷美陶園 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉16-17 TEL0761-76-0227 MAP TOP
MENU
検 索
© 2020 KUTANI BITOUEN All Rights Reserved.